search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「独弦哀歌」の書き方・読み方・意味など
「独」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「弦」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「哀」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「歌」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「独弦哀歌」の読み方
どくげんあいか
「独弦哀歌」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
独
犬 犭
9画
ドク,トク,ひと(り)
弦
弓
8画
ゲン,つる
哀
口
9画
アイ,あわ(れ),あわ(れむ),かな(しい),かな(しむ)
歌
欠
14画
カ,うた,うた(う)
「独」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
孤独
コドク
孤
/
独
単独
タンドク
単
/
独
独活
うど
独
/
活
独楽
こま
独
/
楽
独逸
ドイツ
独
/
逸
独演
ドクエン
独
/
演
独唱
ドクショウ
独
/
唱
独往
ドクオウ
独
/
往
独身
ドクシン
独
/
身
独学
ドクガク
独
/
学
独占
ドクセン
独
/
占
「弦」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
下弦
カゲン
下
/
弦
三弦
サンゲン
三
/
弦
上弦
ジョウゲン
上
/
弦
弓弦
ゆみづる
弓
/
弦
弦歌
ゲンカ
弦
/
歌
弦月
ゲンゲツ
弦
/
月
弦音
つるおと
弦
/
音
弦巻
つるまき
弦
/
巻
鳴弦
メイゲン
鳴
/
弦
「哀」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
哀歌
アイカ
哀
/
歌
哀感
アイカン
哀
/
感
哀歓
アイカン
哀
/
歓
哀願
アイガン
哀
/
願
哀史
アイシ
哀
/
史
哀愁
アイシュウ
哀
/
愁
哀傷
アイショウ
哀
/
傷
哀惜
アイセキ
哀
/
惜
哀切
アイセツ
哀
/
切
哀訴
アイソ
哀
/
訴
哀調
アイチョウ
哀
/
調
「歌」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
反歌
ハンカ
反
/
歌
舟歌
ふなうた
舟
/
歌
寿歌
ほぎうた
寿
/
歌
狂歌
キョウカ
狂
/
歌
和歌
ワカ
和
/
歌
弦歌
ゲンカ
弦
/
歌
牧歌
ボッカ
牧
/
歌
長歌
チョウカ
長
/
歌
哀歌
アイカ
哀
/
歌
祝歌
ほぎうた
祝
/
歌
軍歌
グンカ
軍
/
歌
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)