search

猪苗代兼寿

「猪苗代兼寿」の読み方

いなわしろ けんじゅ
江戸時代前期の連歌師。

「猪苗代兼寿」の漢字詳細

部首:犬 犭(いぬ・けものへん)
画数:11画
読み:チョ,い,いのしし
部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:8画
読み:ビョウ,ミョウ,なえ,なわ,か(り)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:5画
読み:タイ,ダイ,か(える),か(わる),よ,しろ
部首:八(はち)
画数:10画
読み:ケン,か(ねる),あわ(せる)
部首:寸(すん)
画数:7画
読み:ジュ,ス,ことぶき,ことほ(ぐ),とし,ひさ(しい)