search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「百端待挙」の書き方・読み方・意味など
「百」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「端」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「待」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「挙」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「百端待挙」の読み方
ひゃくたんたいきょ
「百端待挙」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
百
白
6画
ヒャク,ハク,もも
端
立
14画
タン,はし,はた,は,ただ(しい),はした,はじ(め),はな
待
彳
9画
タイ,ま(つ)
挙
手 扌
10画
キョ,あ(がる),あ(げる),こぞ(って),こぞ(る)
「百」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
凡百
ボンピャク
凡
/
百
五百
いお
五
/
百
百官
ヒャッカン
百
/
官
百済
くだら
百
/
済
百計
ヒャッケイ
百
/
計
百獣
ヒャクジュウ
百
/
獣
百般
ヒャッパン
百
/
般
百出
ヒャクシュツ
百
/
出
百足
むかで
百
/
足
百姓
ヒャクショウ
百
/
姓
百舌
もず
百
/
舌
「端」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一端
イッタン
一
/
端
八端
ハッタン
八
/
端
下端
さがりは
下
/
端
万端
バンタン
万
/
端
川端
かわばた
川
/
端
北端
ホクタン
北
/
端
半端
ハンぱ
半
/
端
末端
マッタン
末
/
端
目端
めはし
目
/
端
両端
リョウタン
両
/
端
争端
ソウタン
争
/
端
「待」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
有待
ウダイ
有
/
待
招待
ショウタイ
招
/
待
待機
タイキ
待
/
機
待遇
タイグウ
待
/
遇
待避
タイヒ
待
/
避
待望
タイボウ
待
/
望
待命
タイメイ
待
/
命
待合
まちあい
待
/
合
待宵
まつよい
待
/
宵
虐待
ギャクタイ
虐
/
待
接待
セッタイ
接
/
待
「挙」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大挙
タイキョ
大
/
挙
列挙
レッキョ
列
/
挙
壮挙
ソウキョ
壮
/
挙
快挙
カイキョ
快
/
挙
枚挙
マイキョ
枚
/
挙
科挙
カキョ
科
/
挙
美挙
ビキョ
美
/
挙
挙手
キョシュ
挙
/
手
挙証
キョショウ
挙
/
証
挙世
キョセイ
挙
/
世
挙措
キョソ
挙
/
措
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)