search

碓井小三郎

「碓井小三郎」の読み方

うすい こさぶろう
明治-大正時代の郷土史家。

「碓井小三郎」の漢字詳細

部首:石(いし・いしへん)
画数:13画
読み:タイ,うす
部首:二(に)
画数:4画
読み:ショウ,セイ,い,いげた
部首:小(しょう・しょうがしら)
画数:3画
読み:ショウ,お,こ,ちい(さい),さ
部首:一(いち)
画数:3画
読み:サン,み,み(つ),みっ(つ)
部首:邑 阝(おおざと)
画数:9画
読み:ロウ,おとこ