search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「秋日荒涼」の書き方・読み方・意味など
「秋」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「日」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「荒」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「涼」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「秋日荒涼」の読み方
しゅうじつこうりょう
「秋日荒涼」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
秋
禾
9画
シュウ,あき,とき
日
日
4画
ジツ,ニチ,か,ひ
荒
艸 艹
9画
コウ,あら(い),あ(らす),あ(れる),すさ(ぶ),すさ(む)
涼
氵
11画
リョウ,すず(しい),すず(む),うす(い)
「秋」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
中秋
チュウシュウ
中
/
秋
仲秋
チュウシュウ
仲
/
秋
麦秋
バクシュウ
麦
/
秋
春秋
シュンジュウ
春
/
秋
秋扇
シュウセン
秋
/
扇
秋波
シュウハ
秋
/
波
秋桜
コスモス
秋
/
桜
秋分
シュウブン
秋
/
分
秋涼
シュウリョウ
秋
/
涼
秋気
シュウキ
秋
/
気
秋季
シュウキ
秋
/
季
「日」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一日
ついたち
一
/
日
七日
なぬか
七
/
日
二日
ふつか
二
/
日
不日
フジツ
不
/
日
中日
チュウニチ
中
/
日
今日
きょう
今
/
日
凶日
キョウジツ
凶
/
日
厄日
ヤクび
厄
/
日
天日
テンぴ
天
/
日
幻日
ゲンジツ
幻
/
日
日限
ニチゲン
日
/
限
「荒」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
凶荒
キョウコウ
凶
/
荒
荒屋
あばらや
荒
/
屋
荒海
あらうみ
荒
/
海
荒肝
あらぎも
荒
/
肝
荒行
あらギョウ
荒
/
行
荒塊
あらくれ
荒
/
塊
荒事
あらごと
荒
/
事
荒神
コウジン
荒
/
神
荒麻
あらそ
荒
/
麻
荒天
コウテン
荒
/
天
荒廃
コウハイ
荒
/
廃
「涼」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
冷涼
レイリョウ
冷
/
涼
秋涼
シュウリョウ
秋
/
涼
納涼
ノウリョウ
納
/
涼
爽涼
ソウリョウ
爽
/
涼
清涼
セイリョウ
清
/
涼
涼風
すずかぜ
涼
/
風
涼気
リョウキ
涼
/
気
涼秋
リョウシュウ
涼
/
秋
涼亭
リョウテイ
涼
/
亭
涼風
リョウフウ
涼
/
風
涼味
リョウミ
涼
/
味
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)