search

章徳門院

「章徳門院」の読み方

しょうとくもんいん
鎌倉-南北朝時代,後伏見(ごふしみ)天皇の皇女。

「章徳門院」の漢字詳細

部首:立(たつ・たつへん)
画数:11画
読み:ショウ,あや,しるし,ふみ
部首:彳(ぎょうにんべん)
画数:14画
読み:トク,
部首:門(もん・もんがまえ)
画数:8画
読み:モン,ボン,かど,いえ,と,みうち
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:10画
読み:イン,かき,かこい