search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「竹林七賢」の書き方・読み方・意味など
「竹」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「林」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「七」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「賢」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「竹林七賢」の読み方
ちくりん(の)しちけん
「竹林七賢」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
竹
竹
6画
チク,シツ,たけ
林
木
8画
リン,はやし,おお(い)
七
一
2画
シチ,シツ,なな,なな(つ),なの
賢
貝
16画
ケン,かしこ(い),さか(しい),まさ(る)
「竹」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
小竹
ささ
小
/
竹
石竹
セキチク
石
/
竹
竹筒
ささえ
竹
/
筒
竹刀
しない
竹
/
刀
竹馬
たけうま
竹
/
馬
竹簡
チクカン
竹
/
簡
竹林
チクリン
竹
/
林
竹輪
チクわ
竹
/
輪
苦竹
まだけ
苦
/
竹
修竹
シュウチク
修
/
竹
弱竹
なよたけ
弱
/
竹
「林」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
竹林
チクリン
竹
/
林
伯林
ベルリン
伯
/
林
芸林
ゲイリン
芸
/
林
和林
カラコルム
和
/
林
林立
リンリツ
林
/
立
林間
リンカン
林
/
間
林産
リンサン
林
/
産
林泉
リンセン
林
/
泉
林相
リンソウ
林
/
相
林野
リンヤ
林
/
野
書林
ショリン
書
/
林
「七」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
七輪
シチリン
七
/
輪
七夕
たなばた
七
/
夕
七重
ななえ
七
/
重
七日
なぬか
七
/
日
七生
シチショウ
七
/
生
七難
シチナン
七
/
難
七夜
シチヤ
七
/
夜
七曜
シチヨウ
七
/
曜
七草
ななくさ
七
/
草
七竈
ななかまど
七
/
竈
七竅
シチキョウ
七
/
竅
「賢」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
先賢
センケン
先
/
賢
聖賢
セイケン
聖
/
賢
諸賢
ショケン
諸
/
賢
遺賢
イケン
遺
/
賢
賢愚
ケング
賢
/
愚
賢才
ケンサイ
賢
/
才
賢察
ケンサツ
賢
/
察
賢者
ケンジャ
賢
/
者
賢臣
ケンシン
賢
/
臣
賢人
ケンジン
賢
/
人
賢哲
ケンテツ
賢
/
哲
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)