search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「紅口白牙」の書き方・読み方・意味など
「紅」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「口」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「白」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「牙」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「紅口白牙」の読み方
こうこうはくが
「紅口白牙」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
紅
糸
9画
コウ,ク,グ,べに,くれない,あか(い),もみ
口
口
3画
ク,コウ,くち
白
白
5画
ハク,ビャク,しら,しろ,しろ(い),あき(らか),せりふ,もう(す)
牙
牙
4画
ゲ,ガ,きば,さいとり,は
「紅」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
爪紅
つまぐれ
爪
/
紅
紅潮
コウチョウ
紅
/
潮
紅殻
ベンガラ
紅
/
殻
紅灯
コウトウ
紅
/
灯
紅白
コウハク
紅
/
白
紅樹
おひるぎ
紅
/
樹
紅葉
もみじ
紅
/
葉
紅葉
コウヨウ
紅
/
葉
紅玉
ルビー
紅
/
玉
紅涙
コウルイ
紅
/
涙
紅顔
コウガン
紅
/
顔
「口」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人口
ジンコウ
人
/
口
口軽
くちがる
口
/
軽
口癖
くちぐせ
口
/
癖
口車
くちぐるま
口
/
車
口授
クジュ
口
/
授
口舌
クゼツ
口
/
舌
口火
くちび
口
/
火
口裏
くちうら
口
/
裏
口調
クチョウ
口
/
調
口絵
くちエ
口
/
絵
口伝
クデン
口
/
伝
「白」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
太白
タイハク
太
/
白
半白
ハンパク
半
/
白
白湯
さゆ
白
/
湯
白髪
しらが
白
/
髪
白木
しらき
白
/
木
白子
しらこ
白
/
子
白馬
あおうま
白
/
馬
白地
あからさま
白
/
地
白子
しらス
白
/
子
白粉
おしろい
白
/
粉
白太
しらタ
白
/
太
「牙」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
牙行
ガコウ
牙
/
行
牙城
ガジョウ
牙
/
城
牙保
ガホ
牙
/
保
牙虫
ガむし
牙
/
虫
牙床
くれどこ
牙
/
床
牙彫
ゲチョウ
牙
/
彫
牙婆
すあい
牙
/
婆
牙音
ガオン
牙
/
音
毒牙
ドクガ
毒
/
牙
海牙
ハーグ
海
/
牙
象牙
ゾウゲ
象
/
牙
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)