search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「自然法爾」の書き方・読み方・意味など
「自」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「然」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「法」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「爾」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「自然法爾」の読み方
じねんほうに
「自然法爾」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
自
自
6画
シ,ジ,みずか(ら),おのずか(ら),よ(り)
然
火 灬
12画
ゼン,ネン,しか(し),しか(して),しか(も),しか(らば),しか(り),も(える)
法
氵
8画
ホウ,ハッ,ホッ,のっと(る),のり,フラン
爾
爻
14画
ジ,ニ,なんじ
「自」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
出自
シュツジ
出
/
自
各自
カクジ
各
/
自
自愛
ジアイ
自
/
愛
自慰
ジイ
自
/
慰
自営
ジエイ
自
/
営
自虐
ジギャク
自
/
虐
自作
ジサク
自
/
作
自衛
ジエイ
自
/
衛
自殺
ジサツ
自
/
殺
自給
ジキュウ
自
/
給
自家
ジカ
自
/
家
「然」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
了然
リョウゼン
了
/
然
井然
セイゼン
井
/
然
公然
コウゼン
公
/
然
天然
テンネン
天
/
然
必然
ヒツゼン
必
/
然
本然
ホンゼン
本
/
然
未然
ミゼン
未
/
然
全然
ゼンゼン
全
/
然
同然
ドウゼン
同
/
然
当然
トウゼン
当
/
然
自然
シゼン
自
/
然
「法」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
寸法
スンポウ
寸
/
法
不法
フホウ
不
/
法
公法
コウホウ
公
/
法
六法
ロッポウ
六
/
法
手法
シュホウ
手
/
法
方法
ホウホウ
方
/
法
司法
シホウ
司
/
法
旧法
キュウホウ
旧
/
法
末法
マッポウ
末
/
法
民法
ミンポウ
民
/
法
用法
ヨウホウ
用
/
法
「爾」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
云爾
ウンジ
云
/
爾
云爾
しかいう
云
/
爾
卒爾
ソツジ
卒
/
爾
徒爾
トジ
徒
/
爾
莞爾
カンジ
莞
/
爾
聊爾
リョウジ
聊
/
爾
爾後
ジゴ
爾
/
後
爾今
ジコン
爾
/
今
爾汝
ジジョ
爾
/
汝
爾余
ジヨ
爾
/
余
爾来
ジライ
爾
/
来
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)