search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「艶言浮詞」の書き方・読み方・意味など
「艶」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「言」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「浮」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「詞」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「艶言浮詞」の読み方
えんげんふし
「艶言浮詞」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
艶
色
19画
エン,つや,あで(やか),うらや(む),なまめ(かしい)
言
言
7画
ゲン,ゴン,い(う),こと,ことば
浮
氵
10画
フ,ブ,フウ,う(かぶ),う(かべる),う(かれる),う(く)
詞
言
12画
シ,ことば
「艶」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
色艶
いろつや
色
/
艶
凄艶
セイエン
凄
/
艶
豊艶
ホウエン
豊
/
艶
濃艶
ノウエン
濃
/
艶
艶書
エンショ
艶
/
書
艶笑
エンショウ
艶
/
笑
艶色
エンショク
艶
/
色
艶然
エンゼン
艶
/
然
艶美
エンビ
艶
/
美
艶聞
エンブン
艶
/
聞
艶冶
エンヤ
艶
/
冶
「言」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
二言
ニゴン
二
/
言
寸言
スンゲン
寸
/
言
小言
こごと
小
/
言
予言
ヨゲン
予
/
言
公言
コウゲン
公
/
言
切言
セツゲン
切
/
言
方言
ホウゲン
方
/
言
文言
モンゴン
文
/
言
片言
かたこと
片
/
言
片言
ヘンゲン
片
/
言
他言
タゴン
他
/
言
「浮」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
浮腫
フシュ
浮
/
腫
浮上
フジョウ
浮
/
上
浮説
フセツ
浮
/
説
浮子
うき
浮
/
子
浮沈
フチン
浮
/
沈
浮動
フドウ
浮
/
動
浮薄
フハク
浮
/
薄
浮名
うきな
浮
/
名
浮標
フヒョウ
浮
/
標
浮世
うきよ
浮
/
世
浮気
うわき
浮
/
気
「詞」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
台詞
せりふ
台
/
詞
作詞
サクシ
作
/
詞
助詞
ジョシ
助
/
詞
寿詞
よごと
寿
/
詞
序詞
ジョシ
序
/
詞
冠詞
カンシ
冠
/
詞
品詞
ヒンシ
品
/
詞
祝詞
のりと
祝
/
詞
祝詞
ほぎごと
祝
/
詞
祝詞
シュクシ
祝
/
詞
悼詞
トウシ
悼
/
詞
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)