search

花山院家賢

「花山院家賢」の読み方

かざんいん いえかた
南北朝時代の公卿(くぎょう)。

「花山院家賢」の漢字詳細

部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:7画
読み:カ,ケ,はな
部首:山(やま・やまへん)
画数:3画
読み:サン,セン,やま
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:10画
読み:イン,かき,かこい
部首:宀(うかんむり)
画数:10画
読み:カ,ケ,いえ,や,うち
部首:貝(かい・かいへん)
画数:16画
読み:ケン,かしこ(い),さか(しい),まさ(る)