search

茨田郡王

「茨田郡王」の読み方

まんたのこおりのおう
奈良時代,文室浄三(ふんやの-きよみ)の妻。

「茨田郡王」の漢字詳細

部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:9画
読み:シ,いばら,くさぶき
部首:田(た・たへん)
画数:5画
読み:デン,た,か(り),か(る)
部首:邑 阝(おおざと)
画数:10画
読み:グン,クン,こおり
部首:玉 王(たま・たまへん・おうへん)
画数:4画
読み:オウ,きみ