search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「蕉風俳諧」の書き方・読み方・意味など
「蕉」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「風」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「俳」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「諧」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「蕉風俳諧」の読み方
しょうふうはいかい
「蕉風俳諧」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
蕉
艸 艹
15画
ショウ,
風
風
9画
フウ,フ,かざ,かぜ,すがた,ならわし,ふり
俳
人 亻
10画
ハイ,たわむ(れ),わざおぎ
諧
言
16画
カイ,かな(う),たわむ(れ),ととの(う),やわ(らぐ)
「蕉」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
甘蕉
バナナ
甘
/
蕉
芭蕉
バショウ
芭
/
蕉
鉄蕉
そてつ
鉄
/
蕉
「風」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一風
イップウ
一
/
風
下風
おろし
下
/
風
下風
カフウ
下
/
風
中風
チュウブウ
中
/
風
今風
いまフウ
今
/
風
台風
タイフウ
台
/
風
正風
ショウフウ
正
/
風
気風
キフウ
気
/
風
作風
サクフウ
作
/
風
束風
たばかぜ
束
/
風
良風
リョウフウ
良
/
風
「俳」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
俳壇
ハイダン
俳
/
壇
俳優
ハイユウ
俳
/
優
俳優
わざおぎ
俳
/
優
俳画
ハイガ
俳
/
画
俳諧
ハイカイ
俳
/
諧
俳句
ハイク
俳
/
句
俳号
ハイゴウ
俳
/
号
俳聖
ハイセイ
俳
/
聖
「諧」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
和諧
ワカイ
和
/
諧
俳諧
ハイカイ
俳
/
諧
諧調
カイチョウ
諧
/
調
諧和
カイワ
諧
/
和
詼諧
カイカイ
詼
/
諧
誹諧
ハイカイ
誹
/
諧
諧謔
カイギャク
諧
/
謔
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)