search

藤原耳面刀自

「藤原耳面刀自」の読み方

ふじわらの みみのもとじ
飛鳥(あすか)時代,大友皇子(弘文天皇)の妃。

「藤原耳面刀自」の漢字詳細

部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:18画
読み:トウ,ふじ
部首:厂(がんだれ)
画数:10画
読み:ゲン,はら,たず(ねる),もと,ゆる(す)
部首:耳(みみ・みみへん)
画数:6画
読み:ジ,ニ,みみ,のみ
部首:面(めん)
画数:9画
読み:メン,ベン,おも,おもて,つら,も
部首:刀 刂(かたな・りっとう)
画数:2画
読み:トウ,かたな
部首:自(みずから)
画数:6画
読み:シ,ジ,みずか(ら),おのずか(ら),よ(り)