search

西洞院時名

「西洞院時名」の読み方

にしのとういん ときな
江戸時代中期の公家(くげ)。

「西洞院時名」の漢字詳細

部首:襾 西 覀(おおいかんむり・にし)
画数:6画
読み:サイ,セイ,スイ,にし
部首:氵(さんずい)
画数:9画
読み:ドウ,トウ,ほら,うつろ,うろ,つらぬ(く),ふか(い)
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:10画
読み:イン,かき,かこい
部首:日(にち・ひ・ひへん)
画数:10画
読み:ジ,とき
部首:口(くち・くちへん)
画数:6画
読み:ミョウ,メイ,な