search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「詭道険語」の書き方・読み方・意味など
「詭」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「道」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「険」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「語」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「詭道険語」の読み方
きどうけんご
「詭道険語」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
詭
言
13画
キ,あざむ(く),いつわ(る)
道
辵 辶
12画
ドウ,トウ,みち,い(う),みちび(く)
険
阜 阝
11画
ケン,けわ(しい)
語
言
14画
ゴ,ギョ,かた(らう),かた(る),ことば,つ(げる)
「詭」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
詭計
キケイ
詭
/
計
詭激
キゲキ
詭
/
激
詭詐
キサ
詭
/
詐
詭策
キサク
詭
/
策
詭道
キドウ
詭
/
道
詭弁
キベン
詭
/
弁
詭謀
キボウ
詭
/
謀
詭妄
キモウ
詭
/
妄
「道」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人道
ジンドウ
人
/
道
大道
ダイドウ
大
/
道
小道
こみち
小
/
道
弓道
キュウドウ
弓
/
道
中道
チュウドウ
中
/
道
六道
ロクドウ
六
/
道
天道
テントウ
天
/
道
天道
テンドウ
天
/
道
水道
スイドウ
水
/
道
王道
オウドウ
王
/
道
世道
セドウ
世
/
道
「険」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
危険
キケン
危
/
険
保険
ホケン
保
/
険
冒険
ボウケン
冒
/
険
険悪
ケンアク
険
/
悪
険阻
ケンソ
険
/
阻
陰険
インケン
陰
/
険
険相
ケンソウ
険
/
相
険難
ケンナン
険
/
難
険要
ケンヨウ
険
/
要
険路
ケンロ
険
/
路
険難
ケンノン
険
/
難
「語」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人語
ジンゴ
人
/
語
口語
コウゴ
口
/
語
土語
ドゴ
土
/
語
冗語
ジョウゴ
冗
/
語
反語
ハンゴ
反
/
語
文語
ブンゴ
文
/
語
主語
シュゴ
主
/
語
失語
シツゴ
失
/
語
母語
ボゴ
母
/
語
壮語
ソウゴ
壮
/
語
妄語
モウゴ
妄
/
語
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)