search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「金甌無欠」の書き方・読み方・意味など
「金」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「甌」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「無」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「欠」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「金甌無欠」の読み方
きんおうむけつ
「金甌無欠」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
金
金
8画
キン,コン,かな,かね,こがね
甌
瓦
16画
オウ,かめ,ほとぎ
無
火 灬
12画
ブ,ム,な(い)
欠
欠
4画
ケツ,ケン,か(く),か(ける),あくび
「金」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
千金
センキン
千
/
金
元金
ガンキン
元
/
金
天金
テンキン
天
/
金
手金
てキン
手
/
金
白金
しろがね
白
/
金
礼金
レイキン
礼
/
金
合金
ゴウキン
合
/
金
地金
ジがね
地
/
金
年金
ネンキン
年
/
金
冶金
ヤキン
冶
/
金
即金
ソッキン
即
/
金
「無」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手無
たなし
手
/
無
有無
ウム
有
/
無
南無
ナム
南
/
無
皆無
カイム
皆
/
無
虚無
キョム
虚
/
無
無事
ブジ
無
/
事
無益
ムエキ
無
/
益
無精
ブショウ
無
/
精
無縁
ムエン
無
/
縁
無粋
ブスイ
無
/
粋
無我
ムガ
無
/
我
「欠」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
欠字
ケツジ
欠
/
字
欠如
ケツジョ
欠
/
如
欠食
ケッショク
欠
/
食
欠唇
いぐち
欠
/
唇
欠席
ケッセキ
欠
/
席
欠餅
かきもち
欠
/
餅
欠片
かけら
欠
/
片
欠損
ケッソン
欠
/
損
欠点
ケッテン
欠
/
点
欠員
ケツイン
欠
/
員
欠配
ケッパイ
欠
/
配
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)