search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「長枕大被」の書き方・読み方・意味など
「長」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「枕」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「大」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「被」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「長枕大被」の読み方
ちょうちんたいひ
「長枕大被」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
長
長
8画
チョウ,ジョウ,なが(い),おさ,た(ける)
枕
木
8画
シン,チン,まくら
大
大
3画
タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
被
衣 衤
10画
ヒ,こうむ(る),おお(う),かず(ける),かぶ(せる),かぶ(る)
「長」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
上長
ジョウチョウ
上
/
長
冗長
ジョウチョウ
冗
/
長
日長
ひなが
日
/
長
生長
セイチョウ
生
/
長
成長
セイチョウ
成
/
長
伸長
シンチョウ
伸
/
長
助長
ジョチョウ
助
/
長
延長
エンチョウ
延
/
長
夜長
よなが
夜
/
長
波長
ハチョウ
波
/
長
長駆
チョウク
長
/
駆
「枕」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手枕
てまくら
手
/
枕
北枕
きたまくら
北
/
枕
氷枕
こおりまくら
氷
/
枕
肘枕
ひじまくら
肘
/
枕
波枕
なみまくら
波
/
枕
草枕
くさまくら
草
/
枕
旅枕
たびまくら
旅
/
枕
高枕
たかまくら
高
/
枕
夢枕
ゆめまくら
夢
/
枕
新枕
にいまくら
新
/
枕
歌枕
うたまくら
歌
/
枕
「大」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大人
うし
大
/
人
大字
おおあざ
大
/
字
大味
おおあじ
大
/
味
大形
おおギョウ
大
/
形
大穴
おおあな
大
/
穴
大口
おおぐち
大
/
口
大手
おおて
大
/
手
大炊
おおい
大
/
炊
大塊
おおぐれ
大
/
塊
大手
おおで
大
/
手
大事
おおごと
大
/
事
「被」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
半被
はっぴ
半
/
被
衣被
きぬかつぎ
衣
/
被
法被
ハッピ
法
/
被
被衣
かずき
被
/
衣
被綿
きせわた
被
/
綿
被害
ヒガイ
被
/
害
被虐
ヒギャク
被
/
虐
被告
ヒコク
被
/
告
被災
ヒサイ
被
/
災
被爆
ヒバク
被
/
爆
被髪
ヒハツ
被
/
髪
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)