search

門部石足

「門部石足」の読み方

かどべの いそたり
奈良時代の官吏。

「門部石足」の漢字詳細

部首:門(もん・もんがまえ)
画数:8画
読み:モン,ボン,かど,いえ,と,みうち
部首:邑 阝(おおざと)
画数:11画
読み:ブ,ホ,ホウ,くみ,す(べる),つかさ,べ,わ(ける)
部首:石(いし・いしへん)
画数:5画
読み:シャク,セキ,コク,ジャク,いし
部首:足(あし・あしへん)
画数:7画
読み:ソク,あし,た(す),た(りる),た(る)