search

闡提正具

「闡提正具」の読み方

せんだい しょうぐ
鎌倉時代の僧。

「闡提正具」の漢字詳細

部首:門(もん・もんがまえ)
画数:20画
読み:セン,あき(らか),ひら(く)
部首:手 扌(て・てへん)
画数:12画
読み:テイ,ダイ,チョウ,さ(げる),ひさげ,ひっさ(げる)
部首:止(とめる・とめへん)
画数:5画
読み:ショウ,セイ,ただ(しい),ただ(す),まさ
部首:八(はち)
画数:8画
読み:グ,つぶさ(に),つま,そな(える),そな(わる)