search

伴吉備麿

「伴吉備麿」の読み方

ともの きびまろ
平安時代前期の官吏。

「伴吉備麿」の漢字詳細

部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:7画
読み:ハン,バン,ともな(う),とも
部首:口(くち・くちへん)
画数:6画
読み:キチ,キツ,よ(い)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:12画
読み:ビ,ヒ,そな(える),そな(わる),つぶさ(に)
部首:麻(あさ)
画数:18画
読み:,まろ