search

大宮院

「大宮院」の読み方

おおみやいん
鎌倉時代,後嵯峨(ごさが)天皇の中宮(ちゅうぐう)。

「大宮院」の漢字詳細

部首:大(だい)
画数:3画
読み:タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
部首:宀(うかんむり)
画数:10画
読み:キュウ,グウ,ク,みや,いえ
部首:阜 阝(こざとへん)
画数:10画
読み:イン,かき,かこい