search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
牛に対して琴を弾ず
読み方
うしにたいしてことをだんず
漢字詳細
部首:牛 牜(うし・うしへん)
画数:4画
読み:ギュウ,ゴ,うし
「牛」の書き方・書き順アニメーション
部首:寸(すん)
画数:7画
読み:タイ,ツイ,こた(える),そろ(い),つれあい,む(かう)
「対」の書き方・書き順アニメーション
部首:玉 王(たま・たまへん・おうへん)
画数:12画
読み:キン,ゴン,こと
「琴」の書き方・書き順アニメーション
部首:弓(ゆみ・ゆみへん)
画数:12画
読み:ダン,たま,はず(む),ひ(く),ただ(す),はじ(く),はじ(ける),はず(み)
「弾」の書き方・書き順アニメーション
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)