search

塗り箸で芋を盛る

読み方

ぬりばしでいもをもる

漢字詳細

部首:土(つち・つちへん)
画数:13画
読み:ト,ぬ(る),どろ,まぶ(す),まみ(れる),みち
部首:竹(たけ・たけかんむり)
画数:15画
読み:チョ,はし
部首:艸 艹(くさ・くさかんむり)
画数:6画
読み:ウ,いも
部首:皿(さら)
画数:11画
読み:セイ,ジョウ,も(る),さか(る),さか(ん)