search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
羊頭を掲げて狗肉を売る
読み方
ようとうをかかげてくにくをうる
漢字詳細
部首:羊(ひつじ)
画数:6画
読み:ヨウ,ひつじ
「羊」の書き方・書き順アニメーション
部首:頁(おおがい)
画数:16画
読み:ズ,トウ,ト,ジュウ,あたま,かしら,かぶり,こうべ,ほとり
「頭」の書き方・書き順アニメーション
部首:手 扌(て・てへん)
画数:11画
読み:ケイ,かか(げる)
「掲」の書き方・書き順アニメーション
部首:犬 犭(いぬ・けものへん)
画数:8画
読み:ク,コウ,いぬ
「狗」の書き方・書き順アニメーション
部首:肉 月(にく・にくづき)
画数:6画
読み:ニク,ジク,しし
「肉」の書き方・書き順アニメーション
部首:士(さむらい)
画数:7画
読み:バイ,う(る),う(れる)
「売」の書き方・書き順アニメーション
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)