search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
我が身を抓って人の痛さを知れ
読み方
わがみをつねってひとのいたさをしれ
漢字詳細
部首:戈(ほこづくり・ほこがまえ)
画数:7画
読み:ガ,われ,わ
「我」の書き方・書き順アニメーション
部首:身(み・みへん)
画数:7画
読み:シン,み,みずか(ら)
「身」の書き方・書き順アニメーション
部首:手 扌(て・てへん)
画数:7画
読み:ソウ,か(く),つね(る),つま(む),つ(む)
「抓」の書き方・書き順アニメーション
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:2画
読み:ジン,ニン,ひと
「人」の書き方・書き順アニメーション
部首:疒(やまいだれ)
画数:12画
読み:ツウ,トウ,いた(い),いた(む),いた(める),いた(わしい),や(める)
「痛」の書き方・書き順アニメーション
部首:矢(や・やへん)
画数:8画
読み:チ,し(る),し(らせる)
「知」の書き方・書き順アニメーション
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)