search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「事大主義」の書き方・読み方・意味など
「事」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「大」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「主」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「義」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「事大主義」の読み方
じだいしゅぎ
「事大主義」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
事
亅
8画
ジ,ズ,こと,つか(える)
大
大
3画
タイ,ダイ,タ,ダ,おお,おお(いに),おお(きい)
主
丶
5画
シュ,ス,おも,ぬし,あるじ,つかさど(る)
義
羊
13画
ギ,よ(い)
「事」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一事
イチジ
一
/
事
人事
ジンジ
人
/
事
人事
ひとごと
人
/
事
万事
バンジ
万
/
事
大事
おおごと
大
/
事
大事
ダイジ
大
/
事
小事
ショウジ
小
/
事
仏事
ブツジ
仏
/
事
凶事
キョウジ
凶
/
事
心事
シンジ
心
/
事
火事
カジ
火
/
事
「大」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大人
うし
大
/
人
大字
おおあざ
大
/
字
大味
おおあじ
大
/
味
大形
おおギョウ
大
/
形
大穴
おおあな
大
/
穴
大口
おおぐち
大
/
口
大手
おおて
大
/
手
大炊
おおい
大
/
炊
大塊
おおぐれ
大
/
塊
大手
おおで
大
/
手
大事
おおごと
大
/
事
「主」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
戸主
コシュ
戸
/
主
主神
かんざね
主
/
神
主典
さかん
主
/
典
主因
シュイン
主
/
因
主演
シュエン
主
/
演
主家
シュカ
主
/
家
主幹
シュカン
主
/
幹
主管
シュカン
主
/
管
主観
シュカン
主
/
観
主眼
シュガン
主
/
眼
主従
シュジュウ
主
/
従
「義」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大義
タイギ
大
/
義
不義
フギ
不
/
義
仁義
ジンギ
仁
/
義
主義
シュギ
主
/
義
広義
コウギ
広
/
義
本義
ホンギ
本
/
義
正義
セイギ
正
/
義
名義
メイギ
名
/
義
字義
ジギ
字
/
義
定義
テイギ
定
/
義
忠義
チュウギ
忠
/
義
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)