search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「二律背反」の書き方・読み方・意味など
「二」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「律」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「背」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「反」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「二律背反」の読み方
にりつはいはん
「二律背反」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
二
二
2画
ニ,ジ,ふた,ふた(つ)
律
彳
9画
リツ,リチ,のっと(る),のり
背
肉 月
9画
ハイ,せ,せい,そむ(く),そむ(ける),うしろ
反
又
4画
ハン,タン,ホン,そ(らす),そ(る),かえ(す),かえ(る),そむ(く)
「二」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
二重
ニジュウ
二
/
重
二乗
ニジョウ
二
/
乗
二布
ふたの
二
/
布
二心
ニシン
二
/
心
二人
ふたり
二
/
人
二世
ニセ
二
/
世
二日
ふつか
二
/
日
二世
ニセイ
二
/
世
二途
ニト
二
/
途
二流
ニリュウ
二
/
流
二十
はたち
二
/
十
「律」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一律
イチリツ
一
/
律
他律
タリツ
他
/
律
自律
ジリツ
自
/
律
戒律
カイリツ
戒
/
律
定律
テイリツ
定
/
律
法律
ホウリツ
法
/
律
律義
リチギ
律
/
義
律師
リッシ
律
/
師
律詩
リッシ
律
/
詩
律動
リツドウ
律
/
動
紀律
キリツ
紀
/
律
「背」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
上背
うわぜい
上
/
背
光背
コウハイ
光
/
背
向背
コウハイ
向
/
背
背筋
せすじ
背
/
筋
背丈
せたけ
背
/
丈
背戸
せど
背
/
戸
背広
せびろ
背
/
広
背徳
ハイトク
背
/
徳
背任
ハイニン
背
/
任
背向
そがい
背
/
向
背反
ハイハン
背
/
反
「反」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
反映
ハンエイ
反
/
映
反歌
ハンカ
反
/
歌
反間
ハンカン
反
/
間
反感
ハンカン
反
/
感
反旗
ハンキ
反
/
旗
反逆
ハンギャク
反
/
逆
反転
くるべき
反
/
転
反響
ハンキョウ
反
/
響
反撃
ハンゲキ
反
/
撃
反収
タンシュウ
反
/
収
反歩
タンブ
反
/
歩
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)