search

卜部兼方

「卜部兼方」の読み方

うらべかねかた
鎌倉時代の神道家。

「卜部兼方」の漢字詳細

部首:卜(と・うらない)
画数:2画
読み:ホク,ボク,うらな(い),うらな(う)
部首:邑 阝(おおざと)
画数:11画
読み:ブ,ホ,ホウ,くみ,す(べる),つかさ,べ,わ(ける)
部首:八(はち)
画数:10画
読み:ケン,か(ねる),あわ(せる)
部首:方(ほう・ほうへん・かたへん)
画数:4画
読み:ホウ,かた,かく,ただ(しい),まさ(に)