search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「叢軽折軸」の書き方・読み方・意味など
「叢」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「軽」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「折」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「軸」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「叢軽折軸」の読み方
そうけいせつじく
「叢軽折軸」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
叢
又
18画
ソウ,くさむら,むら(がる)
軽
車
12画
ケイ,キン,かる(い),かろ(やか)
折
手 扌
7画
セツ,シャク,おり,お(る),お(れる),くじ(ける),さだ(める)
軸
車
12画
ジク,チク,しんぎ
「叢」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
竹叢
たかむら
竹
/
叢
肉叢
ししむら
肉
/
叢
木叢
こむら
木
/
叢
草叢
くさむら
草
/
叢
淵叢
エンソウ
淵
/
叢
稲叢
いなむら
稲
/
叢
叢書
ソウショ
叢
/
書
叢生
ソウセイ
叢
/
生
叢林
ソウリン
叢
/
林
叢雲
むらくも
叢
/
雲
叢雨
むらさめ
叢
/
雨
「軽」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
口軽
くちがる
口
/
軽
手軽
てがる
手
/
軽
尻軽
しりがる
尻
/
軽
気軽
キがる
気
/
軽
足軽
あしがる
足
/
軽
身軽
みがる
身
/
軽
減軽
ゲンケイ
減
/
軽
軽石
かるいし
軽
/
石
軽軽
ケイケイ
軽
/
軽
軽軽
かるがる
軽
/
軽
軽減
ケイゲン
軽
/
減
「折」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
半折
ハンセツ
半
/
折
曲折
キョクセツ
曲
/
折
折折
おりおり
折
/
折
折節
おりふし
折
/
節
折角
セッカク
折
/
角
折衝
セッショウ
折
/
衝
折衷
セッチュウ
折
/
衷
折半
セッパン
折
/
半
折板
へぎいた
折
/
板
屈折
クッセツ
屈
/
折
枝折
シおり
枝
/
折
「軸」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
中軸
チュウジク
中
/
軸
主軸
シュジク
主
/
軸
地軸
チジク
地
/
軸
車軸
シャジク
車
/
軸
巻軸
カンジク
巻
/
軸
枢軸
スウジク
枢
/
軸
基軸
キジク
基
/
軸
掛軸
かけジク
掛
/
軸
軸木
ジクぎ
軸
/
木
機軸
キジク
機
/
軸
坤軸
コンジク
坤
/
軸
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)