search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「古人糟魄」の書き方・読み方・意味など
「古」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「人」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「糟」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「魄」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「古人糟魄」の読み方
こじんのそうはく
「古人糟魄」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
古
口
5画
コ,ふる(い),ふる(す),いにしえ,ふる(びる)
人
人 亻
2画
ジン,ニン,ひと
糟
米
17画
ソウ,かす
魄
鬼
15画
タク,ハク,たましい
「古」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
万古
バンコ
万
/
古
千古
センコ
千
/
古
中古
チュウコ
中
/
古
反古
ほご
反
/
古
太古
タイコ
太
/
古
古雅
コガ
古
/
雅
古希
コキ
古
/
希
古豪
コゴウ
古
/
豪
古典
コテン
古
/
典
古今
ココン
古
/
今
古墳
コフン
古
/
墳
「人」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一人
ひとり
一
/
人
二人
ふたり
二
/
人
人為
ジンイ
人
/
為
人員
ジンイン
人
/
員
人煙
ジンエン
人
/
煙
人外
ジンガイ
人
/
外
人格
ジンカク
人
/
格
人絹
ジンケン
人
/
絹
人種
ジンシュ
人
/
種
人権
ジンケン
人
/
権
人心
ジンシン
人
/
心
「糟」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
糟鮫
かすざめ
糟
/
鮫
糟汁
かすじる
糟
/
汁
糟漬
かすづけ
糟
/
漬
糟糠
ソウコウ
糟
/
糠
糟粕
ソウハク
糟
/
粕
「魄」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
落魄
ラクハク
落
/
魄
魂魄
コンパク
魂
/
魄
褫魄
チハク
褫
/
魄
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)