search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「太盛難守」の書き方・読み方・意味など
「太」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「盛」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「難」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「守」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「太盛難守」の読み方
たいせいなんしゅ
「太盛難守」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
太
大
4画
タ,タイ,ダイ,ふと(い),ふと(る),はなは(だ)
盛
皿
11画
セイ,ジョウ,も(る),さか(る),さか(ん)
難
隹
18画
ナン,ダン,むずか(しい),かた(い),にく(い),むつか(しい)
守
宀
6画
シュ,ス,まも(る),も(り),かみ
「太」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
与太
よた
与
/
太
丸太
まるタ
丸
/
太
太虚
タイキョ
太
/
虚
太古
タイコ
太
/
古
太鼓
タイコ
太
/
鼓
太上
タイジョウ
太
/
上
太白
タイハク
太
/
白
太平
タイヘイ
太
/
平
太陽
タイヨウ
太
/
陽
太刀
たち
太
/
刀
太布
タフ
太
/
布
「盛」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
目盛
めもり
目
/
盛
全盛
ゼンセイ
全
/
盛
旺盛
オウセイ
旺
/
盛
泡盛
あわもり
泡
/
盛
盛夏
セイカ
盛
/
夏
盛会
セイカイ
盛
/
会
盛観
セイカン
盛
/
観
盛儀
セイギ
盛
/
儀
盛況
セイキョウ
盛
/
況
盛事
セイジ
盛
/
事
盛時
セイジ
盛
/
時
「難」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
七難
シチナン
七
/
難
万難
バンナン
万
/
難
女難
ジョナン
女
/
難
厄難
ヤクナン
厄
/
難
水難
スイナン
水
/
難
火難
カナン
火
/
難
弁難
ベンナン
弁
/
難
危難
キナン
危
/
難
多難
タナン
多
/
難
至難
シナン
至
/
難
困難
コンナン
困
/
難
「守」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
井守
いもり
井
/
守
守宮
やもり
守
/
宮
守衛
シュエイ
守
/
衛
守旧
シュキュウ
守
/
旧
守護
シュゴ
守
/
護
守成
シュセイ
守
/
成
守勢
シュセイ
守
/
勢
守秘
シュヒ
守
/
秘
守備
シュビ
守
/
備
死守
シシュ
死
/
守
攻守
コウシュ
攻
/
守
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)