search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「奇異荒唐」の書き方・読み方・意味など
「奇」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「異」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「荒」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「唐」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「奇異荒唐」の読み方
きいこうとう
「奇異荒唐」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
奇
大
8画
キ,あや(しい),く(し),めずら(しい)
異
田
11画
イ,こと,あや(しい)
荒
艸 艹
9画
コウ,あら(い),あ(らす),あ(れる),すさ(ぶ),すさ(む)
唐
口
10画
トウ,から,もろこし
「奇」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
伝奇
デンキ
伝
/
奇
好奇
コウキ
好
/
奇
奇形
キケイ
奇
/
形
奇計
キケイ
奇
/
計
奇異
キイ
奇
/
異
奇警
キケイ
奇
/
警
奇縁
キエン
奇
/
縁
奇行
キコウ
奇
/
行
奇貨
キカ
奇
/
貨
奇才
キサイ
奇
/
才
奇禍
キカ
奇
/
禍
「異」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
小異
ショウイ
小
/
異
地異
チイ
地
/
異
妖異
ヨウイ
妖
/
異
奇異
キイ
奇
/
異
怪異
カイイ
怪
/
異
変異
ヘンイ
変
/
異
差異
サイ
差
/
異
校異
コウイ
校
/
異
特異
トクイ
特
/
異
異観
イカン
異
/
観
異義
イギ
異
/
義
「荒」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
凶荒
キョウコウ
凶
/
荒
荒屋
あばらや
荒
/
屋
荒海
あらうみ
荒
/
海
荒肝
あらぎも
荒
/
肝
荒行
あらギョウ
荒
/
行
荒塊
あらくれ
荒
/
塊
荒事
あらごと
荒
/
事
荒神
コウジン
荒
/
神
荒麻
あらそ
荒
/
麻
荒天
コウテン
荒
/
天
荒廃
コウハイ
荒
/
廃
「唐」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
唐紅
からくれない
唐
/
紅
唐子
からこ
唐
/
子
唐桟
トウザン
唐
/
桟
唐人
トウジン
唐
/
人
唐手
からて
唐
/
手
唐土
トウド
唐
/
土
唐突
トウトツ
唐
/
突
唐松
からまつ
唐
/
松
唐臼
からうす
唐
/
臼
唐様
からヨウ
唐
/
様
唐傘
からかさ
唐
/
傘
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)