search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「局面打開」の書き方・読み方・意味など
「局」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「面」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「打」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「開」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「局面打開」の読み方
きょくめんだかい
「局面打開」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
局
尸
7画
キョク,つぼね
面
面
9画
メン,ベン,おも,おもて,つら,も
打
手 扌
5画
ダ,チョウ,テイ,う(つ),ダース,ぶ(つ)
開
門
12画
カイ,あ(く),あ(ける),ひら(く),ひら(ける),はだ(かる),はだ(ける)
「局」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大局
タイキョク
大
/
局
外局
ガイキョク
外
/
局
危局
キキョク
危
/
局
当局
トウキョク
当
/
局
対局
タイキョク
対
/
局
局部
キョクブ
局
/
部
局面
キョクメン
局
/
面
局限
キョクゲン
局
/
限
局地
キョクチ
局
/
地
変局
ヘンキョク
変
/
局
政局
セイキョク
政
/
局
「面」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
小面
こおもて
小
/
面
工面
クメン
工
/
面
内面
うちづら
内
/
面
内面
ナイメン
内
/
面
反面
ハンメン
反
/
面
方面
ホウメン
方
/
面
日面
ひおもて
日
/
面
他面
タメン
他
/
面
出面
でづら
出
/
面
北面
ホクメン
北
/
面
半面
ハンメン
半
/
面
「打」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
打開
ダカイ
打
/
開
打撃
ダゲキ
打
/
撃
打算
ダサン
打
/
算
打診
ダシン
打
/
診
打電
ダデン
打
/
電
打倒
ダトウ
打
/
倒
打破
ダハ
打
/
破
打撲
ダボク
打
/
撲
乱打
ランダ
乱
/
打
殴打
オウダ
殴
/
打
雨打
ゆた
雨
/
打
「開」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
公開
コウカイ
公
/
開
切開
セッカイ
切
/
開
打開
ダカイ
打
/
開
未開
ミカイ
未
/
開
再開
サイカイ
再
/
開
展開
テンカイ
展
/
開
満開
マンカイ
満
/
開
疎開
ソカイ
疎
/
開
開祖
カイソ
開
/
祖
開運
カイウン
開
/
運
開拓
カイタク
開
/
拓
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)