search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「引足救経」の書き方・読み方・意味など
「引」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「足」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「救」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「経」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「引足救経」の読み方
いんそくきゅうけい
「引足救経」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
引
弓
4画
イン,ひ(く),ひ(ける)
足
足
7画
ソク,あし,た(す),た(りる),た(る)
救
攵 攴
11画
キュウ,ク,グ,すく(う),たす(ける)
経
糸
11画
ケイ,キョウ,キン,へ(る),おさ(める),た(つ),たていと
「引」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
万引
マンびき
万
/
引
勾引
コウイン
勾
/
引
友引
ともびき
友
/
引
引見
インケン
引
/
見
引証
インショウ
引
/
証
引責
インセキ
引
/
責
引率
インソツ
引
/
率
引退
インタイ
引
/
退
引致
インチ
引
/
致
引導
インドウ
引
/
導
引喩
インユ
引
/
喩
「足」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
人足
ニンソク
人
/
足
下足
ゲソク
下
/
足
土足
ドソク
土
/
足
不足
フソク
不
/
足
火足
ひあし
火
/
足
充足
ジュウソク
充
/
足
百足
むかで
百
/
足
自足
ジソク
自
/
足
足裏
あしうら
足
/
裏
足末
あなすえ
足
/
末
足結
あゆい
足
/
結
「救」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
振救
シンキュウ
振
/
救
救援
キュウエン
救
/
援
救急
キュウキュウ
救
/
急
救護
キュウゴ
救
/
護
救荒
キュウコウ
救
/
荒
救国
キュウコク
救
/
国
救済
キュウサイ
救
/
済
救出
キュウシュツ
救
/
出
救助
キュウジョ
救
/
助
救世
キュウセイ
救
/
世
救命
キュウメイ
救
/
命
「経」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
五経
ゴキョウ
五
/
経
月経
ゲッケイ
月
/
経
写経
シャキョウ
写
/
経
瓦経
ガキョウ
瓦
/
経
神経
シンケイ
神
/
経
経緯
ケイイ
経
/
緯
経営
ケイエイ
経
/
営
経過
ケイカ
経
/
過
経験
ケイケン
経
/
験
経口
ケイコウ
経
/
口
経国
ケイコク
経
/
国
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)