search

「退」の書き順

日本で一般的に用いられている「書き順(筆順)」「書き方」の紹介・解説です。
「退」の書き順

「退」の書き順アニメーション

「退」の書き順アニメーション

「退」の読み・画数の基本情報

部首 しんにょう・しんにゅう(辵 辶)
画数 9画
音読み タイ
訓読み しりぞ(く) しりぞ(ける) しさ(る) すさ(る) の(く) の(ける) ひ(く)
漢検 6級
学年 小学校5年生
種別 教育漢字 常用漢字
JIS級別 JIS第1水準

「退」の書き順(画数)

赤色が時の〜画目を表しています
「退」の書き順(画数)

「退」正しい漢字の書き方

漢字「退」の練習帳

こちらの練習帳は営利・非営利問わず無料でご利用いただけます。作成したファイル・印刷物の配布につきましても、別途許諾の必要はございません。教育や学習に幅広くお役立ていただけると幸いです。

「退」の様々な書体・字体・字形

「退」の意味

漢字「退」の意味: 1. しりぞく。すさる。しさる。ひきさがる。のく。去る。ひく。身をひく。 - 意味:前に進むことをやめて、後ろへ移動すること。物理的にも精神的にも後退することを指す。 - 例:彼は敵に追い詰められ、やむを得ず退いてしまった。 - 例:悪化する状況に対処するために、私たちは一時的に退く必要がある。 2. しりぞける。遠ざける。追いはらう。 - 意味:近くにあるものを遠くに離すこと。特に、危険や不快なものを排除する意味合いが強い。 - 例:彼女は不快な気持ちを退けて、明るい気持ちで話を続けた。 - 例:公園の清掃活動を通じて、ゴミを退けることができた。 3. おとろえる。色があせる。 - 意味:物の状態や色が劣化すること、または衰えることで、生命力や活力が失われることを表す。 - 例:時の流れと共に、その絵の色が退色してしまった。 - 例:年を重ねるごとに体力が退えるのを感じることがある。

「退」を含む言葉・熟語

「退」を含む四字熟語