search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「得衆得国」の書き方・読み方・意味など
「得」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「衆」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「得」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「国」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「得衆得国」の読み方
とくしゅうとくこく
「得衆得国」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
得
彳
11画
トク,え(る),う(る)
衆
血
12画
シュウ,シュ,おお(い)
得
彳
11画
トク,え(る),う(る)
国
囗
8画
コク,くに
「得」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
収得
シュウトク
収
/
得
心得
こころえ
心
/
得
生得
ショウトク
生
/
得
両得
リョウトク
両
/
得
会得
エトク
会
/
得
自得
ジトク
自
/
得
体得
タイトク
体
/
得
余得
ヨトク
余
/
得
利得
リトク
利
/
得
役得
ヤクトク
役
/
得
見得
みえ
見
/
得
「衆」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大衆
タイシュウ
大
/
衆
公衆
コウシュウ
公
/
衆
民衆
ミンシュウ
民
/
衆
会衆
カイシュウ
会
/
衆
若衆
わかシュ
若
/
衆
貫衆
やぶそてつ
貫
/
衆
衆寡
シュウカ
衆
/
寡
衆議
シュウギ
衆
/
議
衆愚
シュウグ
衆
/
愚
衆口
シュウコウ
衆
/
口
衆庶
シュウショ
衆
/
庶
「得」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
収得
シュウトク
収
/
得
心得
こころえ
心
/
得
生得
ショウトク
生
/
得
両得
リョウトク
両
/
得
会得
エトク
会
/
得
自得
ジトク
自
/
得
体得
タイトク
体
/
得
余得
ヨトク
余
/
得
利得
リトク
利
/
得
役得
ヤクトク
役
/
得
見得
みえ
見
/
得
「国」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
万国
バンコク
万
/
国
与国
ヨコク
与
/
国
亡国
ボウコク
亡
/
国
公国
コウコク
公
/
国
天国
テンゴク
天
/
国
奴国
なのくに
奴
/
国
母国
ボコク
母
/
国
立国
リッコク
立
/
国
列国
レッコク
列
/
国
安国
アンコク
安
/
国
国威
コクイ
国
/
威
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)