search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「快活温柔」の書き方・読み方・意味など
「快」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「活」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「温」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「柔」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「快活温柔」の読み方
かいかつおんじゅう
「快活温柔」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
快
心 忄
7画
カイ,ケ,こころよ(い)
活
氵
9画
カツ,い(かす),い(きる),い(ける)
温
氵
12画
オン,ウン,あたた(か),あたた(かい),あたた(まる),あたた(める),たず(ねる),つつ(む),ぬく(い),ぬく(まる),ぬく(める),ぬる(い)
柔
木
9画
ジュウ,ニュウ,やわ(らか),やわ(らかい),やさ(しい),やわ(らげる)
「快」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不快
フカイ
不
/
快
全快
ゼンカイ
全
/
快
壮快
ソウカイ
壮
/
快
快晴
カイセイ
快
/
晴
快速
カイソク
快
/
速
快諾
カイダク
快
/
諾
快調
カイチョウ
快
/
調
快活
カイカツ
快
/
活
快適
カイテキ
快
/
適
快方
カイホウ
快
/
方
快感
カイカン
快
/
感
「活」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
生活
セイカツ
生
/
活
死活
シカツ
死
/
活
自活
ジカツ
自
/
活
快活
カイカツ
快
/
活
活性
カッセイ
活
/
性
活計
たつき
活
/
計
活着
カッチャク
活
/
着
活動
カツドウ
活
/
動
活眼
カツガン
活
/
眼
活発
カッパツ
活
/
発
活気
カッキ
活
/
気
「温」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
保温
ホオン
保
/
温
恒温
コウオン
恒
/
温
常温
ジョウオン
常
/
温
温雅
オンガ
温
/
雅
温顔
オンガン
温
/
顔
温石
オンジャク
温
/
石
温習
オンシュウ
温
/
習
温柔
オンジュウ
温
/
柔
温順
オンジュン
温
/
順
温床
オンショウ
温
/
床
温情
オンジョウ
温
/
情
「柔」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
柔順
ジュウジュン
柔
/
順
柔道
ジュウドウ
柔
/
道
柔軟
ジュウナン
柔
/
軟
柔手
にこで
柔
/
手
柔弱
ニュウジャク
柔
/
弱
柔和
ニュウワ
柔
/
和
柔柔
やわやわ
柔
/
柔
剛柔
ゴウジュウ
剛
/
柔
温柔
オンジュウ
温
/
柔
懐柔
カイジュウ
懐
/
柔
優柔
ユウジュウ
優
/
柔
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)