search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「挙世無双」の書き方・読み方・意味など
「挙」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「世」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「無」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「双」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「挙世無双」の読み方
きょせいむそう
「挙世無双」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
挙
手 扌
10画
キョ,あ(がる),あ(げる),こぞ(って),こぞ(る)
世
一
5画
セ,セイ,よ
無
火 灬
12画
ブ,ム,な(い)
双
又
4画
ソウ,ふた,たぐい,なら(ぶ),ふた(つ),もろ
「挙」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大挙
タイキョ
大
/
挙
列挙
レッキョ
列
/
挙
壮挙
ソウキョ
壮
/
挙
快挙
カイキョ
快
/
挙
枚挙
マイキョ
枚
/
挙
科挙
カキョ
科
/
挙
美挙
ビキョ
美
/
挙
挙手
キョシュ
挙
/
手
挙証
キョショウ
挙
/
証
挙世
キョセイ
挙
/
世
挙措
キョソ
挙
/
措
「世」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
二世
ニセ
二
/
世
二世
ニセイ
二
/
世
万世
バンセイ
万
/
世
中世
チュウセイ
中
/
世
世帯
しょたい
世
/
帯
世紀
セイキ
世
/
紀
世嗣
セイシ
世
/
嗣
世界
セカイ
世
/
界
世間
セケン
世
/
間
世故
セコ
世
/
故
世事
セジ
世
/
事
「無」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手無
たなし
手
/
無
有無
ウム
有
/
無
南無
ナム
南
/
無
皆無
カイム
皆
/
無
虚無
キョム
虚
/
無
無事
ブジ
無
/
事
無益
ムエキ
無
/
益
無精
ブショウ
無
/
精
無縁
ムエン
無
/
縁
無粋
ブスイ
無
/
粋
無我
ムガ
無
/
我
「双」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一双
イッソウ
一
/
双
双六
すごろく
双
/
六
双肩
ソウケン
双
/
肩
双手
ソウシュ
双
/
手
双書
ソウショ
双
/
書
双発
ソウハツ
双
/
発
双璧
ソウヘキ
双
/
璧
双方
ソウホウ
双
/
方
双葉
ふたば
双
/
葉
無双
ムソウ
無
/
双
双手
もろて
双
/
手
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)