search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「提綱挈領」の書き方・読み方・意味など
「提」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「綱」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「挈」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「領」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「提綱挈領」の読み方
ていこうけつりょう
「提綱挈領」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
提
手 扌
12画
テイ,ダイ,チョウ,さ(げる),ひさげ,ひっさ(げる)
綱
糸
14画
コウ,つな
挈
手 扌
10画
ケイ,ケツ,ひっさ(げる)
領
頁
14画
リョウ,うなじ,えり,う(ける),おさ(める),かしら,かなめ
「提」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
前提
ゼンテイ
前
/
提
提言
テイゲン
提
/
言
提示
テイジ
提
/
示
提出
テイシュツ
提
/
出
提案
テイアン
提
/
案
提唱
テイショウ
提
/
唱
提起
テイキ
提
/
起
提訴
テイソ
提
/
訴
提議
テイギ
提
/
議
提督
テイトク
提
/
督
提供
テイキョウ
提
/
供
「綱」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大綱
タイコウ
大
/
綱
手綱
たづな
手
/
綱
政綱
セイコウ
政
/
綱
紀綱
キコウ
紀
/
綱
要綱
ヨウコウ
要
/
綱
僧綱
ソウコウ
僧
/
綱
維綱
イコウ
維
/
綱
綱紀
コウキ
綱
/
紀
綱目
コウモク
綱
/
目
綱要
コウヨウ
綱
/
要
綱領
コウリョウ
綱
/
領
「挈」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
提挈
テイケツ
提
/
挈
「領」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
占領
センリョウ
占
/
領
本領
ホンリョウ
本
/
領
仰領
のけくび
仰
/
領
受領
ジュリョウ
受
/
領
所領
ショリョウ
所
/
領
拝領
ハイリョウ
拝
/
領
要領
ヨウリョウ
要
/
領
首領
シュリョウ
首
/
領
宰領
サイリョウ
宰
/
領
部領
ことり
部
/
領
属領
ゾクリョウ
属
/
領
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)