search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「松柏之操」の書き方・読み方・意味など
「松」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「柏」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「之」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「操」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「松柏之操」の読み方
しょうはくのみさお
「松柏之操」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
松
木
8画
ショウ,まつ
柏
木
9画
ハク,ヒャク,ビャク,かしわ
之
丿
3画
シ,これ,こ(の),の,ゆ(く)
操
手 扌
16画
ソウ,あやつ(る),みさお,と(る)
「松」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
水松
みる
水
/
松
石松
ひかげのかずら
石
/
松
松露
ショウロ
松
/
露
松明
たいまつ
松
/
明
松魚
かつお
松
/
魚
松韻
ショウイン
松
/
韻
門松
かどまつ
門
/
松
海松
みる
海
/
松
唐松
からまつ
唐
/
松
松脂
まつやに
松
/
脂
杜松
ねず
杜
/
松
「柏」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
三柏
みつがしわ
三
/
柏
玉柏
まんねんすぎ
玉
/
柏
竹柏
なぎ
竹
/
柏
花柏
さわら
花
/
柏
巻柏
いわひば
巻
/
柏
松柏
ショウハク
松
/
柏
扁柏
ひのき
扁
/
柏
柏手
かしわで
柏
/
手
柏餅
かしわもち
柏
/
餅
柏槙
ビャクシン
柏
/
槙
側柏
このてがしわ
側
/
柏
「操」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
体操
タイソウ
体
/
操
志操
シソウ
志
/
操
貞操
テイソウ
貞
/
操
情操
ジョウソウ
情
/
操
節操
セッソウ
節
/
操
徳操
トクソウ
徳
/
操
操業
ソウギョウ
操
/
業
操行
ソウコウ
操
/
行
操作
ソウサ
操
/
作
操縦
ソウジュウ
操
/
縦
操短
ソウタン
操
/
短
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)