search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「海内無双」の書き方・読み方・意味など
「海」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「内」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「無」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「双」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「海内無双」の読み方
かいだいむそう
「海内無双」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
海
氵
9画
カイ,うみ
内
入
4画
ナイ,ダイ,ドウ,ノウ,うち,い(る),い(れる)
無
火 灬
12画
ブ,ム,な(い)
双
又
4画
ソウ,ふた,たぐい,なら(ぶ),ふた(つ),もろ
「海」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
内海
うちうみ
内
/
海
公海
コウカイ
公
/
海
四海
シカイ
四
/
海
外海
そとうみ
外
/
海
氷海
ヒョウカイ
氷
/
海
沿海
エンカイ
沿
/
海
苦海
クカイ
苦
/
海
海原
うなばら
海
/
原
海辺
うみべ
海
/
辺
海人
あま
海
/
人
海蛍
うみほたる
海
/
蛍
「内」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
内孫
うちまご
内
/
孫
内応
ナイオウ
内
/
応
内股
うちまた
内
/
股
内奥
ナイオウ
内
/
奥
内輪
うちわ
内
/
輪
内科
ナイカ
内
/
科
内海
うちうみ
内
/
海
内訳
うちわけ
内
/
訳
内閣
ナイカク
内
/
閣
内患
ナイカン
内
/
患
内障
そこひ
内
/
障
「無」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手無
たなし
手
/
無
有無
ウム
有
/
無
南無
ナム
南
/
無
皆無
カイム
皆
/
無
虚無
キョム
虚
/
無
無事
ブジ
無
/
事
無益
ムエキ
無
/
益
無精
ブショウ
無
/
精
無縁
ムエン
無
/
縁
無粋
ブスイ
無
/
粋
無我
ムガ
無
/
我
「双」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一双
イッソウ
一
/
双
双六
すごろく
双
/
六
双肩
ソウケン
双
/
肩
双手
ソウシュ
双
/
手
双書
ソウショ
双
/
書
双発
ソウハツ
双
/
発
双璧
ソウヘキ
双
/
璧
双方
ソウホウ
双
/
方
双葉
ふたば
双
/
葉
無双
ムソウ
無
/
双
双手
もろて
双
/
手
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)