search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「無理難題」の書き方・読み方・意味など
「無」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「理」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「難」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「題」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「無理難題」の読み方
むりなんだい
「無理難題」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
無
火 灬
12画
ブ,ム,な(い)
理
玉 王
11画
リ,おさ(める),ことわり,すじ
難
隹
18画
ナン,ダン,むずか(しい),かた(い),にく(い),むつか(しい)
題
頁
18画
ダイ,テイ,
「無」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手無
たなし
手
/
無
有無
ウム
有
/
無
南無
ナム
南
/
無
皆無
カイム
皆
/
無
虚無
キョム
虚
/
無
無事
ブジ
無
/
事
無益
ムエキ
無
/
益
無精
ブショウ
無
/
精
無縁
ムエン
無
/
縁
無粋
ブスイ
無
/
粋
無我
ムガ
無
/
我
「理」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一理
イチリ
一
/
理
心理
シンリ
心
/
理
文理
ブンリ
文
/
理
木理
モクリ
木
/
理
代理
ダイリ
代
/
理
処理
ショリ
処
/
理
弁理
ベンリ
弁
/
理
生理
セイリ
生
/
理
合理
ゴウリ
合
/
理
地理
チリ
地
/
理
有理
ユウリ
有
/
理
「難」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
七難
シチナン
七
/
難
万難
バンナン
万
/
難
女難
ジョナン
女
/
難
厄難
ヤクナン
厄
/
難
水難
スイナン
水
/
難
火難
カナン
火
/
難
弁難
ベンナン
弁
/
難
危難
キナン
危
/
難
多難
タナン
多
/
難
至難
シナン
至
/
難
困難
コンナン
困
/
難
「題」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
主題
シュダイ
主
/
題
外題
ゲダイ
外
/
題
休題
キュウダイ
休
/
題
名題
なダイ
名
/
題
即題
ソクダイ
即
/
題
例題
レイダイ
例
/
題
命題
メイダイ
命
/
題
季題
キダイ
季
/
題
放題
ホウダイ
放
/
題
表題
ヒョウダイ
表
/
題
勅題
チョクダイ
勅
/
題
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)