search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「理路整然」の書き方・読み方・意味など
「理」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「路」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「整」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「然」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「理路整然」の読み方
りろせいぜん
「理路整然」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
理
玉 王
11画
リ,おさ(める),ことわり,すじ
路
足
13画
ロ,じ,くるま,みち
整
攵 攴
16画
セイ,ととの(う),ととの(える)
然
火 灬
12画
ゼン,ネン,しか(し),しか(して),しか(も),しか(らば),しか(り),も(える)
「理」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一理
イチリ
一
/
理
心理
シンリ
心
/
理
文理
ブンリ
文
/
理
木理
モクリ
木
/
理
代理
ダイリ
代
/
理
処理
ショリ
処
/
理
弁理
ベンリ
弁
/
理
生理
セイリ
生
/
理
合理
ゴウリ
合
/
理
地理
チリ
地
/
理
有理
ユウリ
有
/
理
「路」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大路
おおじ
大
/
路
天路
あまじ
天
/
路
水路
スイロ
水
/
路
末路
マツロ
末
/
路
目路
めじ
目
/
路
回路
カイロ
回
/
路
当路
トウロ
当
/
路
血路
ケツロ
血
/
路
行路
コウロ
行
/
路
岐路
えだみち
岐
/
路
岐路
キロ
岐
/
路
「整」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
均整
キンセイ
均
/
整
修整
シュウセイ
修
/
整
補整
ホセイ
補
/
整
端整
タンセイ
端
/
整
調整
チョウセイ
調
/
整
整骨
セイコツ
整
/
骨
整数
セイスウ
整
/
数
整整
セイセイ
整
/
整
整然
セイゼン
整
/
然
整地
セイチ
整
/
地
整頓
セイトン
整
/
頓
「然」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
了然
リョウゼン
了
/
然
井然
セイゼン
井
/
然
公然
コウゼン
公
/
然
天然
テンネン
天
/
然
必然
ヒツゼン
必
/
然
本然
ホンゼン
本
/
然
未然
ミゼン
未
/
然
全然
ゼンゼン
全
/
然
同然
ドウゼン
同
/
然
当然
トウゼン
当
/
然
自然
シゼン
自
/
然
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)