search

秩父宮雍仁親王

「秩父宮雍仁親王」の読み方

ちちぶのみや やすひとしんのう
大正天皇の第2皇子。

「秩父宮雍仁親王」の漢字詳細

部首:禾(のぎ・のぎへん)
画数:10画
読み:チツ,つい(で),ふち
部首:父(ちち)
画数:4画
読み:フ,ブ,ホ,ちち
部首:宀(うかんむり)
画数:10画
読み:キュウ,グウ,ク,みや,いえ
部首:隹(ふるとり)
画数:13画
読み:ユ,ヨウ,いだ(く),ふさ(ぐ),やわ(らぐ)
部首:人 亻(ひと・にんべん・ひとがしら・ひとやね)
画数:4画
読み:ジン,ニ,ニン,
部首:見(みる)
画数:16画
読み:シン,おや,した(しい),した(しむ),みずか(ら)
部首:玉 王(たま・たまへん・おうへん)
画数:4画
読み:オウ,きみ