search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「積羽沈舟」の書き方・読み方・意味など
「積」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「羽」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「沈」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「舟」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「積羽沈舟」の読み方
せきうちんしゅう
「積羽沈舟」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
積
禾
16画
セキ,シ,シャク,つ(む),つ(もる),たくわ(える)
羽
羽
6画
ウ,は,はね
沈
氵
7画
チン,ジン,しず(む),しず(める)
舟
舟
6画
シュウ,シュ,ふな,ふね
「積」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
山積
サンセキ
山
/
積
地積
チセキ
地
/
積
体積
タイセキ
体
/
積
沖積
チュウセキ
沖
/
積
食積
くいつみ
食
/
積
容積
ヨウセキ
容
/
積
堆積
タイセキ
堆
/
積
累積
ルイセキ
累
/
積
集積
シュウセキ
集
/
積
滞積
タイセキ
滞
/
積
蓄積
チクセキ
蓄
/
積
「羽」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
手羽
てば
手
/
羽
毛羽
けば
毛
/
羽
白羽
しらは
白
/
羽
合羽
カッパ
合
/
羽
羽毛
ウモウ
羽
/
毛
羽織
はおり
羽
/
織
羽衣
はごろも
羽
/
衣
羽尺
はジャク
羽
/
尺
羽目
はめ
羽
/
目
羽化
ウカ
羽
/
化
尾羽
おは
尾
/
羽
「沈」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
血沈
ケッチン
血
/
沈
沈着
チンチャク
沈
/
着
沈沈
チンチン
沈
/
沈
沈鬱
チンウツ
沈
/
鬱
沈痛
チンツウ
沈
/
痛
沈下
チンカ
沈
/
下
沈溺
チンデキ
沈
/
溺
沈吟
チンギン
沈
/
吟
沈殿
チンデン
沈
/
殿
沈降
チンコウ
沈
/
降
沈思
チンシ
沈
/
思
「舟」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
方舟
はこぶね
方
/
舟
田舟
たぶね
田
/
舟
同舟
ドウシュウ
同
/
舟
舟歌
ふなうた
舟
/
歌
舟運
シュウウン
舟
/
運
舟艇
シュウテイ
舟
/
艇
端舟
タンシュウ
端
/
舟
舟楫
シュウシュウ
舟
/
楫
舟筏
シュウバツ
舟
/
筏
刳舟
くりふね
刳
/
舟
苫舟
とまぶね
苫
/
舟
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)