search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「耳熟能詳」の書き方・読み方・意味など
「耳」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「熟」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「能」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「詳」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「耳熟能詳」の読み方
じじゅくのうしょう
「耳熟能詳」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
耳
耳
6画
ジ,ニ,みみ,のみ
熟
火 灬
15画
ジュク,う(れる),う(む),こな(す),こな(れる),つくづく,つらつら,な(れる),に(える),に(る)
能
肉 月
10画
ノウ,ドウ,あた(う),はたら(き),よ(く),よ(くする)
詳
言
13画
ショウ,くわ(しい),つまび(らか)
「耳」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
口耳
コウジ
口
/
耳
心耳
シンジ
心
/
耳
木耳
きくらげ
木
/
耳
早耳
はやみみ
早
/
耳
耳漏
ジロウ
耳
/
漏
耳殻
ジカク
耳
/
殻
耳語
ジゴ
耳
/
語
耳順
ジジュン
耳
/
順
耳石
ジセキ
耳
/
石
耳目
ジモク
耳
/
目
初耳
はつみみ
初
/
耳
「熟」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
円熟
エンジュク
円
/
熟
半熟
ハンジュク
半
/
熟
未熟
ミジュク
未
/
熟
生熟
セイジュク
生
/
熟
成熟
セイジュク
成
/
熟
早熟
ソウジュク
早
/
熟
老熟
ロウジュク
老
/
熟
完熟
カンジュク
完
/
熟
晩熟
バンジュク
晩
/
熟
習熟
シュウジュク
習
/
熟
豊熟
ホウジュク
豊
/
熟
「能」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
十能
ジュウノウ
十
/
能
万能
バンノウ
万
/
能
才能
サイノウ
才
/
能
可能
カノウ
可
/
能
本能
ホンノウ
本
/
能
全能
ゼンノウ
全
/
能
多能
タノウ
多
/
能
有能
ユウノウ
有
/
能
低能
テイノウ
低
/
能
尾能
きりのう
尾
/
能
技能
ギノウ
技
/
能
「詳」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不詳
フショウ
不
/
詳
未詳
ミショウ
未
/
詳
詳解
ショウカイ
詳
/
解
詳細
ショウサイ
詳
/
細
詳察
ショウサツ
詳
/
察
詳述
ショウジュツ
詳
/
述
詳報
ショウホウ
詳
/
報
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)