search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「虚堂懸鏡」の書き方・読み方・意味など
「虚」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「堂」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「懸」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「鏡」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「虚堂懸鏡」の読み方
きょどうけんきょう
「虚堂懸鏡」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
虚
虍
11画
キョ,コ,うつ(ける),うつ(ろ),うろ,むな(しい)
堂
土
11画
ドウ,トウ,たかどの
懸
心 忄
20画
ケン,ケ,か(かる),か(ける),へだ(たる)
鏡
金
19画
キョウ,かがみ
「虚」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
太虚
タイキョ
太
/
虚
沖虚
チュウキョ
沖
/
虚
空虚
クウキョ
空
/
虚
虚言
キョゲン
虚
/
言
虚構
キョコウ
虚
/
構
虚実
キョジツ
虚
/
実
虚弱
キョジャク
虚
/
弱
虚飾
キョショク
虚
/
飾
虚心
キョシン
虚
/
心
虚数
キョスウ
虚
/
数
虚勢
キョセイ
虚
/
勢
「堂」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一堂
イチドウ
一
/
堂
北堂
ホクドウ
北
/
堂
母堂
ボドウ
母
/
堂
会堂
カイドウ
会
/
堂
金堂
コンドウ
金
/
堂
高堂
コウドウ
高
/
堂
堂宇
ドウウ
堂
/
宇
堂奥
ドウオウ
堂
/
奥
堂上
ドウジョウ
堂
/
上
堂塔
ドウトウ
堂
/
塔
堂堂
ドウドウ
堂
/
堂
「懸」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
懸案
ケンアン
懸
/
案
懸河
ケンガ
懸
/
河
懸崖
ケンガイ
懸
/
崖
懸巣
かけす
懸
/
巣
懸隔
ケンカク
懸
/
隔
懸盤
かけバン
懸
/
盤
懸賞
ケンショウ
懸
/
賞
懸垂
ケンスイ
懸
/
垂
懸絶
ケンゼツ
懸
/
絶
懸仏
かけぼとけ
懸
/
仏
懸想
ケソウ
懸
/
想
「鏡」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
海鏡
つきひがい
海
/
鏡
破鏡
ハキョウ
破
/
鏡
眼鏡
めがね
眼
/
鏡
鏡板
かがみいた
鏡
/
板
鏡餅
かがみもち
鏡
/
餅
鏡水
キョウスイ
鏡
/
水
鏡台
キョウダイ
鏡
/
台
鏡匣
キョウコウ
鏡
/
匣
鏡匳
キョウレン
鏡
/
匳
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)