search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「衆酔独醒」の書き方・読み方・意味など
「衆」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「酔」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「独」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「醒」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「衆酔独醒」の読み方
しゅうすいどくせい
「衆酔独醒」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
衆
血
12画
シュウ,シュ,おお(い)
酔
酉
11画
スイ,よ(う)
独
犬 犭
9画
ドク,トク,ひと(り)
醒
酉
16画
セイ,さ(ます),さ(める)
「衆」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大衆
タイシュウ
大
/
衆
公衆
コウシュウ
公
/
衆
民衆
ミンシュウ
民
/
衆
会衆
カイシュウ
会
/
衆
若衆
わかシュ
若
/
衆
貫衆
やぶそてつ
貫
/
衆
衆寡
シュウカ
衆
/
寡
衆議
シュウギ
衆
/
議
衆愚
シュウグ
衆
/
愚
衆口
シュウコウ
衆
/
口
衆庶
シュウショ
衆
/
庶
「酔」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
心酔
シンスイ
心
/
酔
泥酔
デイスイ
泥
/
酔
宿酔
ふつかよい
宿
/
酔
酔漢
スイカン
酔
/
漢
酔客
スイキャク
酔
/
客
酔狂
スイキョウ
酔
/
狂
酔態
スイタイ
酔
/
態
酔余
スイヨ
酔
/
余
陶酔
トウスイ
陶
/
酔
麻酔
マスイ
麻
/
酔
微酔
ビスイ
微
/
酔
「独」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
孤独
コドク
孤
/
独
単独
タンドク
単
/
独
独活
うど
独
/
活
独楽
こま
独
/
楽
独逸
ドイツ
独
/
逸
独演
ドクエン
独
/
演
独唱
ドクショウ
独
/
唱
独往
ドクオウ
独
/
往
独身
ドクシン
独
/
身
独学
ドクガク
独
/
学
独占
ドクセン
独
/
占
「醒」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
覚醒
カクセイ
覚
/
醒
醒悟
セイゴ
醒
/
悟
警醒
ケイセイ
警
/
醒
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)