search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「解衣推食」の書き方・読み方・意味など
「解」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「衣」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「推」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「食」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「解衣推食」の読み方
かいいすいしょく
「解衣推食」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
解
角
13画
カイ,ゲ,と(かす),と(く),と(ける),さと(る),ほぐ(れる),ほつ(れる),ほど(く),ほど(ける),わか(る)
衣
衣 衤
6画
イ,エ,ころも,きぬ,き(る)
推
手 扌
11画
スイ,お(す)
食
食 飠
9画
ショク,ジキ,シ,く(う),た(べる),く(らう),は(む)
「解」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
了解
リョウカイ
了
/
解
分解
ブンカイ
分
/
解
半解
ハンカイ
半
/
解
弁解
ベンカイ
弁
/
解
正解
セイカイ
正
/
解
氷解
ヒョウカイ
氷
/
解
瓦解
ガカイ
瓦
/
解
曲解
キョッカイ
曲
/
解
図解
ズカイ
図
/
解
見解
ケンカイ
見
/
解
例解
レイカイ
例
/
解
「衣」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
母衣
ほろ
母
/
衣
白衣
ハクイ
白
/
衣
羽衣
はごろも
羽
/
衣
衣魚
しみ
衣
/
魚
衣装
イショウ
衣
/
装
衣食
イショク
衣
/
食
衣鉢
イハツ
衣
/
鉢
衣被
きぬかつぎ
衣
/
被
更衣
ころもがえ
更
/
衣
更衣
きさらぎ
更
/
衣
更衣
コウイ
更
/
衣
「推」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
邪推
ジャスイ
邪
/
推
推移
スイイ
推
/
移
推挙
スイキョ
推
/
挙
推計
スイケイ
推
/
計
推測
スイソク
推
/
測
推戴
スイタイ
推
/
戴
推服
スイフク
推
/
服
推察
スイサツ
推
/
察
推参
スイサン
推
/
参
推理
スイリ
推
/
理
推算
スイサン
推
/
算
「食」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大食
タイショク
大
/
食
小食
ショウショク
小
/
食
中食
チュウショク
中
/
食
中食
チュウジキ
中
/
食
夫食
フジキ
夫
/
食
日食
ニッショク
日
/
食
月食
ゲッショク
月
/
食
欠食
ケッショク
欠
/
食
立食
リッショク
立
/
食
会食
カイショク
会
/
食
米食
ベイショク
米
/
食
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)